鉛筆– tag –
-
【買うな!】サンスター文具『metacil(メタシル)』は実用性に欠ける金属製の鉛筆【レビュー】
削らなくてもいい鉛筆を探してはいないだろうか? 僕は探している。それが鉛筆の良さを無くすことであろうとも、「削らない鉛筆」という言葉の魔力には勝てない。 そんな折、サンスター文具から「metacil(メタシル)」と呼ばれる文具が発売された。 その... -
【絶対買え】北星鉛筆『鉛筆屋のボールペンW』はコスパ最強の木軸ボールペン
木軸のボールペンは好きかい? 僕は大好きだ。 これまで木軸のボールペンをいくつか紹介していたが、いつも思っていた。「あー、鉛筆みたいなボールペンないかなー」と。 個人的に木軸の最終形態は鉛筆だと思っているので、これがあったらもう木軸を買う必... -
大人になっても鉛筆を使いたいあなたへ。北星鉛筆『大人の鉛筆』【レビュー】
鉛筆好きかい? 僕は鉛筆が好きだ。 手に持った木の感触だとか、鉛筆を削る瞬間とかが、たまらなく心地よく、ストレス発散になる。 しかし、子供の頃は使っていた鉛筆も、大人になると使う場面が減ってくる。 大人になったらシャーペン。そんな共通認識が... -
困ってない?鉛筆が短くなったらこれを使え。ステッドラー『ペンシルホルダー』【レビュー】
鉛筆って何で短くなったら持てなくなるん……? 以前、鉛筆のメリット・デメリットについて熱く語ったのだが、普段鉛筆を使っていると、どうしても直面する問題が出てくる。そう、鉛筆は短くなるのだ。 まぁ、当然と言えば当然なのだが、貧乏性の僕としては... -
今こそ鉛筆を使おう! 鉛筆を使うメリット・デメリット
鉛筆が好きだ。 木製の軸を持った時の感触といい、ふわっと鼻腔をくすぐる木の香りとか、荒んだ心を癒やしてくれるポイントが多い。 しかし、仕事で使っている人は、あいにくと僕の周りにはまずいない。使っているのは職場でも僕だけということが多々あっ...
1